マリオットアメックスカードの無料宿泊でHotel The Mitsu Kyotoに宿泊してきた!
旅するトレジャーハンター宮脇です。
Marriott Bonvoyマリオットボンヴォイ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの無料宿泊でホテルザ三井京都に宿泊してきたのでその滞在記です!(当時はSPGアメックス)
Hotel The Mitsu Kyoto(ホテル ザ 三井 京都)とは?
三井総領家の邸宅があった場所です。この梶井宮門は江戸時代から300年を超える歴史があります。
マリオットグループのラグジュアリーコレクションホテル&スパというブランドになります。
カテゴリーは8で二条城の目の前に位置します。(当時はカテゴリー7でした)
チェックインはロビーで
車で到着するとベルの方が誘導してくれます。そのままバレーパーキングで車を預けてチェックインへ。
ただ、車で行くと1泊4000円という駐車代金が掛かります・・・
ロビーに入ったところにはこんな作品があります。
ホテル内には数多くの美術品等があり、それらを鑑賞するツアーも開催されていました。
チェックインは庭の見えるソファーに座ってウエルカムのお茶と和菓子を頂きながらです。
お部屋は微妙なアップグレードでプレミアルームだった…
プラチナ会員なのでスイートにアップされないかなと期待してたのですが、残念ながらプレミアルームでした。1ランクアップという微妙な感じ。さらに言えば、シティービューだったので見晴らしは…
こちらのホテルなら二条ビュー以外はガーデンビューがお勧めです。ただし、外から丸見えですが・・・
と言っても50平米ほどある大きな部屋で小さなホテルなら十分スイートクラスでしたので泊まってみれば満足でしたw
レストランFORNI(フォルニ)で桜のコース(季節限定)を頂いた
夜は館内のレストランフォルニでこの季節限定の桜のコース料理を頂きました。
季節感満載でとても美味しくいただけました。
夜のバーも素敵である
バーカウンターからの眺めはとてもいい感じで素敵です。
なかなかレアアイテムがたくさんありました。と言っても大変高価なので、ぼちぼちのしか飲めませんでした。
プラチナ特典で朝食は無料で頂けた!
プラチナ特典は1滞在で1000ポイントか毎日の朝食を選べました。
ここは朝食1択です!だって4800円(税・サービス料抜き)ですから!
サーマルスプリングとジムでゆっくり過ごす
こちらのホテル最大の売りは地下にあるサーマルスプリングという温浴施設です。
水着着用の温泉といった感じです。薄暗いムーディーな空間でゆったりと過ごせました。
ジムもそこそこ機材があり、しっかりなまった体を鍛えることが出来ました。
マリオットアメックスを持ってると毎年1回は無料で訪問できる!
今回の訪問はマリオットアメックス(SPGアメックス)更新時にいただける無料宿泊と貯めたポイントを使っての連泊でした。
【追記】カテゴリーが8になったので無料宿泊だけでは泊まれなくなりました><
ポイントの追加も15000までなのでオフピークに7万ポイント必要なHoteltheMitsuiだとポイントセーバーがあれば泊まれるといった感じです。
SPGの時代は年会費31000円(税抜き)のカードを更新するだけでこのホテルに泊まれるのはすごくお得でした。
年に一度くらいは高級ホテルに泊まってみたいって人には超お勧めします!
SPGアメックスは紹介から発行するのがお得です!(2022/2/23申込まで)
SPGカードを持ってから旅がとても楽しみになりました。
次はどこに行こうかなぁ