チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテルに初めて泊まってみた
旅するトレジャーハンター宮脇です。
本職の業界の集まりがあって京都に行ってきました。ついでにチャプター京都 トリビュートポートフォリオホテルに宿泊してみました。
2024年のマリオット宿泊8泊目です。(ボーナスの1泊がプラスされて9泊になりました)
ロケーション
京都の二条通を、河原町通で上ったところにあります。
地下鉄東西線の京都市役所駅でおりるか、バス205で京都市役所前で降りると近いです。
アップグレード
今回は「トリビュートルーム バスタブ付き, 客室, 1 クイーン」の予約でしたが、最終的に「スーペリア バスタブ付き, 客室, 2シングル」へのアップグレードと微妙なアップグレードとなりました。
実は到着時に少し待てばこのスーペリアにアップできると言われたのですが、直前にチェックした時にスイート空いてたのになと思いつつ、次の予定が迫っていたし、すぐに写真を撮っておきたかったのでアップグレードを断りました。
で、部屋の写真を撮っていると、こちらのアイテムが・・・
これはソファー横の隙間にハマってたのを取り出して写真を撮ったものです。他は綺麗だったので黙っていようかと思ったのですが、空気清浄機のスイッチを入れるとエラーが・・・
流石にこっちは動いて欲しかったので、諦めて荷物を持ってフロントへ。
すぐに出ないともう時間がなかったので荷物を預けて部屋の交換をお願いしました。
トリビュートルーム バスタブ付き, 客室, 1 クイーンの写真
写真を撮っただけになったお部屋です。
スーペリア バスタブ付き, 客室, 2シングルの写真
深夜にホテルに戻って撮影したものです。
部屋はこちらの方が少し広いですが、ベッドは2シングルなので1個単位で考えると小さくなっています。
ただ、トイレとお風呂が別になるのでそれは嬉しいところですね。
エリート特典
ゴールド以上
11:45~18:30 ウエルカムドリンク
京都スナックor朝食ビュッフェを特別価格(聞くの忘れた・・・)
プラチナ以上
17:00~18:30 チャプターディライト 俗に言うラウンジの代わり
自家製スイーツのセットor朝食ビュッフェが無料
と言った感じです。私はチタンなので朝食をいただくことにしました。
ちなみにここの朝食は3,800円だったかな?
今回の料金
今回は一番安い部屋「トリビュートルーム バスタブ付き, 客室, 1 クイーン」での予約で、2024年2月16〜17日の1泊(金曜日泊)¥26,440でした。
アップグレード先は「スーペリア バスタブ付き, 客室, 2シングル」で同日の料金が、¥27,770と言う事で、¥1,330のお得でした。
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテルのまとめ
今回はオンラインチェックインもしていましたが、部屋の準備も微妙でした。アップグレードも開いていたのちゃう?って思うランクの部屋にもなりませんでした。
1番の問題は部屋の掃除。あの大きさのゴミを見つけられないのはダメでしょう。
実はもう一つトラブルがありました。
深夜1時過ぎにホテルに戻って部屋の鍵をいただきました。その際に、軽くお詫びあったので、まあゴミが残ってた件は良かったのですが、部屋に行って写真を撮ってから寝る準備を始めると、どこを探してもスーツケースがない!
電話をすると忘れてたようで、すぐに持ってはきてくれました。写真撮り忘れましたが、スーツケースにはちゃんと「部屋入れ」とタグがついていました。どうも報連相ができてないようです。
京都のマリオット系では安い方にはなりますが、施設がまだできたばかりで良いのにオペレーション等で残念な感じでした。
最近の国内のホテル全般に言えますが、インバウンドが増えてそれ向けのサービスレベルに落ちてしまっています。特に京都ではやはり京都(日本の心)のおもてなしを期待してしまうだけに残念でなりません・・・